3者懇談

時に思春期の子供は親にとって扱いにくいです。

私自身、息子が中3の時、非常に苦労をしました。ささいな事でけんかが始まり、1時間2時間。疲れていて、面倒に感じる時もありましたが、とにかくとことん付き合おうと心に決めていました。やがて息子が高校に入るとピタッとうそのようにけんかしなくなりました。ホルモンのバランスが崩れていた?学校での人間関係?子供には子供の大変さがあったんだと思います。

 

生徒のお母さんからご相談を受けると、本当に気持がわかりますので、3者懇談を提案するときもあります。他人の私が入ることで、子供たちも、お母さんも冷静に話ができますし、親からいうよりも、信頼できる第3者に言ってもらうほうが子供たちも素直に耳を傾けてくれる気がします。また、親として第3者の方に映る子供の姿を知ることで、ここはほめてあげようとか、ここは信頼して口うるさく言うのやめようとかを学べるのではないかと思います。

 

お子様の事で気になることがあれば、いつでもご連絡ください。

 

 

コメントをお書きください

コメント: 2